土曜日曜、祝日などは不定期で「こどもの話」をお送りします。
「くうちゃん」は、心臓が他の方々と全く違う状態で生まれてきました。
多脾症候群という病名が第一病名(?!)です。
心臓のお部屋が4つに分かれておらず、大まかにひとつしかない「単心室」です。
「フォンタン手術」という手術をし、現在は投薬とペースメーカーの力を借りて日常生活を送っています。
詳しくはこちらでご覧ください。
https://happyhaniel444.com/kuutyann01/
このブログの記事は、当時リアルタイムに書いていたものを移してきています。
当時の情報なので間違いや今現在との違いもあるかとは思いますが、そのままで転記します。
今日は、保育所入園し4日目、5日目のお話です。
慣らし保育 4日目
[2011-04-07]
今日は保育園に入るときから私にしがみつくくうちゃん。
でも、ハハはそんなことぜんぜん気にせず先生にお預けいたしますよ~~。
今日は昨日より5分短く泣き止みました。
吐くこともなかった模様。
まるまる1時間預かっていただきましたが、大丈夫そう。
少しずつたくましくなってきている??
あすもがんばりましょう!
‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
慣らし保育 5日目
[2011-04-08]
今日からきーちゃんは【年長さん】。
まずはきーちゃんを幼稚園に送り、クラス確認の後、くうちゃんを保育園に。
雨が降っていたので、今日は園庭で遊ばず、お隣の年中さん・年長さんと合同で遊ぶことに。
基本的にまだインドア派のくうちゃん。
病院が長かったせいか、砂が手につくだけで嫌がる。
手がざらざらするだけでご機嫌斜め。
お帽子もゴムが気になってかぶりたくない。
逆に、パズルや積み木・ブロックで遊ぶのが好き。
なので今日は「じゃ~~~~ね~~」と別れてから、1分ほど泣いてましたがすぐに泣き止み
電車のおもちゃで遊んでました。
お~~いい感じに慣れてきている。しめしめ。
あとはみんなで体操したり、お歌歌ったり、いす取りゲームしたり。
1時間30分ほど離れてましたがぜんぜんOKでした。
その間、私は寒いベランダで隠れていたので凍えそうでした。(笑)
‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
【今日のひとこと】
このところ保育園のお話です。
都合、2年ばかりこども病院で暮らして(それも生まれる前から)いたくうちゃん。
外の空気さえほとんど吸うこともなく成長してました。
そのせいか、いろんなことにとても過敏。
・手に砂が付くなんてありえない!!!
・口の中にものが入るなんてありえない!!!
・足の裏が敏感なため、いつもつま先で歩く。
・人や場所みしりもはげしい
こんな子供でした(笑)
今でもこの性質は持ったままですが、保育園や学校でもまれたおかげで(笑)かなり薄まってはきています。
心臓病の子供、特にフォンタン循環の場合、泣くと血液循環が止まるので(というか呼吸することで循環させるので、泣くと呼吸しなくなるので)ほんとはあまり泣かせてはいけなのだけど。そんなこと言ってても娑婆の暮らしはできませんので様子を見ながらこっちの世界に合わせてもらうしかないんだよね。
母子分離し始めて2日目、やっぱりしがみついてきましたが(^^♪)
子供ってなれるの早いよね。
この当時は、夜だけ酸素つけて寝てました。
在宅酸素でも、昼間さえ外れれば、保育園いけますよ!!
今日もありがとう!!
※ツイッターやこちらのブログにも心臓病児を抱えている方がらからメッセージをいただいています。
ぜひ、交流しましょう。
happyhaniel444@gmail.com
までメールくださいね。
コメント