//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js

こどもの話66 明日からカテ入院です。

子供の病気(多脾症候群)

土曜日曜、祝日などは不定期で「こどもの話」をお送りします。

うちのこども「くうちゃん」は、心臓が他の方々と全く違う状態で生まれてきました。

多脾症候群という病名が第一病名(?!)です。

心臓のお部屋が4つに分かれておらず、大まかにはひとつのお部屋しかない「単心室」でもあります。
「フォンタン手術」という手術をし、現在は投薬とペースメーカーの力を借りて、日常生活を送っています。
詳しくはこちらでご覧ください。
https://happyhaniel444.com/kuutyann01/

このブログの記事は、当時リアルタイムに書いていたものを移してきています。
当時の情報なので間違いや今現在との違いもるかとは思いますが、そのままで転記します。

今日のお話は、夏休みのひと時をおじいちゃんおばあちゃんのうちで過ごし、神戸に帰って来てから10日ほどたった頃のお話です。

明日からカテ入院です。

[2010-08-31]

御無沙汰しております。

さて、実は明日からカテーテル検査の為の短期入院です。

フォンタン終了からほぼ1年目のカテ。

できれば何事も無く、その上昼間だけでも酸素が外れたら・・・・なんて考えてます。

最近はイヤイヤ期真っ盛り、そして私の姿が見えなくなっただけでもワンワン泣いてしまう
くうちゃん。

さてさて、明日からの入院はどうなることやら。

この入院は普段我慢してもらっているきーちゃん孝行したいと思っているので
病院の皆様、よろしくお願いいたします。

‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

【今日のひとこと】

カテーテル検査
心臓カテーテル検査は、心臓や血管に直径約2mmの細い管(カテーテル)を入れて圧を計ったり、造影を行う検査です。正確な診断と病気の状態をより詳しく把握することにより、今後の治療方針(外来通院、薬物治療、外科的治療など)を立てる上での基礎資料となります。
引用:東京女子医科大学院心臓病センター循環器小児科

くうちゃんの場合、太ももの付け根からカテーテルを挿入し、心臓の近くや場合によっては心臓内部に入れることもあります。
この時は肺動脈の圧を図るのがメインの目的、あとは狭窄の部分があればバルーンで広げてくるってことでした。

こどもの場合、全身麻酔下で行われますので、手術と同じようなこととなります。
フォンタン手術の評価のための検査なので、仕方ないですね。

なんかこのころは、入院ばっかりしてましたね(笑)

今日もありがとう♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました